皆様、こんにちは。コース管理最新情報をお届けします。

今年は梅雨期間が極端に短く(5/20~6/11)全体的に乾燥気味ですが、パスパラム芝は元気な濃緑色で、
フェアウェイのゼブラカットが、”さあ、ここにまっすぐに打ってきなさい。”と語りかけているよう?です。
さて、次の写真、喜瀬CC敷地内ですが、どこかわかりますか?

ここは進入路右手の仁和荘奥のエリアです。2017年日本プロゴルフ選手権開催に向けて取り組んでいる作業の一つを紹介します。

およそ800㎡の敷地(雑草地)を、除草処理、赤土搬入、造形してグリーン用のナセリを造っているところです。簡単に言いますと、練習グリーン同等のグリーンに仕上げて、本グリーンの緊急時にいつでもパスパラム芝を供給できる圃場を整えているところです。

大方グリーン面(600㎡)の造形が仕上がってきました。8月中には張り芝を行い、日本1景色のよいナセリが誕生します。乞うご期待!